【簡単に参考書を3倍賢く使う方法】

 

 

皆さんは

勉強する際に

参考書

お使いですよね?

 

 

文法書や長文読解など

たくさん種類がありますよね!

 

 

f:id:anzu_daigakujuken:20181108233846j:plain

 

 

そんな参考書を

あることをするだけで

3倍も

有効に活用できるんです!

 

 

私はこの方法を

先輩から教わりました。

 

 

る日、文法の参考書を

買おうと思った時

何を買えば良いのか

わからなかったので

 

 

国公立大学

進学された大先輩に

聞いてみました

 

 

すると先輩は

ある1冊の参考書だけを

教えてくれました。

 

 

正直、私は

いろんな種類の

参考書を使って

勉強したと思ってたので

 
 

あれ?となってしまいました。

 

 

f:id:anzu_daigakujuken:20181010163402j:plain


 

 

そんな時、先輩は

「〇〇しながら解いてたから

 1冊で十分だったよ」

 と言っていました

 

 

しこれを知らなかったら

何冊も参考書を買って

 

 

毎日パンパンに重たくなった

カバンを持ち歩いていたでしょう

 

 

せっかくカフェで勉強しようと

外に出ても

重たいカバンに悩まされ

 

 

バイトもできないの中

お小遣いは参考書代で

飛んで行ってしまいます

 

 

f:id:anzu_daigakujuken:20181018015153g:plain

 

 

そんなの嫌ですよね??

 

 

参考書を普通より

3倍賢く

使う方法は

 

 

間違えた問題と

解く時に悩んだ問題に

印をつける

 

 

です!

 

 

違えた問題に

印をつけるのは

誰でもしていますが

 

 

解く時に

あぁ、これなんだっけ

ってなった問題は

どうしてますか?

 

 

f:id:anzu_daigakujuken:20180930000328j:plain

 

 

私が勉強してた頃は

間違えた問題は

×をつけて

 

 

答えがすぐに

浮かばなかった問題は

△をつけていました。

 

 

こうすることで

復習する時に

苦手なところがわかりやすく

なりました!

 

 

また、模試の時に

直前まで参考書を

見ている時に

 

 

一目で苦手な

問題がわかるので

短い時間でたくさん

自分の苦手な部分を

 

 

再確認できます!

いいことだらけですね!!

 

 

 

それでは 

すぐ

持っている参考書を

開いて見ましょう!